■このアイテムの情報
※この動画に音声はありません。
メキシコ Ojuela Mine(オハエラ)産のアダマイト(アダム石、アダム鉱、水砒亜鉛鉱)の原石です。
フランスの鉱物学者、ジルベール・ジョセフ・アダムにより発見された鉱物です。
こちらは仕入れ時は、ジンクオリベナイトとセーラー言っておりました。
この美しいアップルグリーンの色合いに一目ぼれしました。
ジンクオリベナイトについて知識が全くなかった為、帰国後調べることに。
アダマイトとオリベナイトは亜鉛と銅の比率によって決まります。
アダマイトは亜鉛が多い場合、オリベナイトは銅が多い場合こうなります。
そしてこのジンコリベナイトは亜鉛と銅の比率がちょうど1:1になったものを指すそうです。
こちらは簡易鑑別ではありますが、日独宝石研究所様で成分分析をしてもらいました。
その結果は、測定した箇所は亜鉛59.4%、銅1.1%の為、アダマイトとなりました。
このタイプのアダマイトは、キュプリアンアダマイト(銅アダマイト)など呼ばれることもあるようです。
written by 翔
サイズ | 約26.1×15.6×19.7mm(横×高×奥)約4.5g |
---|---|
産地 | メキシコ ドゥランゴ マピミ オハエラ Ojuela Mine, Mapimí, Mapimí Municipality, Durango, Mexico |
※こちらの商品は「ネコポス」がご利用いただけません。
※画面のモニターなどにより多少の色の違いがございます。
※天然石の為、原石由来の傷やヒビ、欠けなどが見られる場合がございます。
※完璧な梱包を心がけておりますが、石の種類により僅かに崩れる場合がございます。
※アクリルベース及びディスプレイとして使っている物は付属しません。
(アクリルベースはこちらのページよりお申込みいただけます。)