【SKY & SNOW】K2アズライト K2ムーンクォーツのピアス イヤリング
■このアイテムの情報
カラコルム山脈の最も高い標高を持つK2。
この地域で採れた2種類の石を組み合わせたピアス&イヤリングです。
一つ目は、K2ムーンクォーツ。
このやわらかな見た目や色合いがムーンストーン(月長石)に似ているということからムーンクォーツという名前がつき流通しています。
流通量が減っており、年々値段が高騰していっております。
ミルキークォーツとはまた違った少し青白い雰囲気が特徴的でとても素敵です。
そんなK2ムーンクォーツを8mmのラウンドをメインとして使いました!
そして2つ目は、K2アズライト。
K2アズライトやK2ストーン、アズライトイングラナイトなどと言われています。
白い部分がグラナイト(花崗岩)。
その中に青い斑点模様にアズライト(藍銅鉱)が含まれています。
このような形のアズライトはこの地域でしか確認されておらず、鉱物的にも奥深く珍しい石です。
そんな2つの石をゴールドカラーのパーツやワイヤーでピアス&イヤリングで仕上げてみました。
K2ムーンクォーツとK2アズライトが耳元でゆらゆらと揺れます。
cute stoneのブレスレットの中でも特に人気がある「K2と青空」と組み合わせでデザインしましたが、今回はゴールドカラー仕上げ。
この色の組み合わせもなんとも絶妙な感じで、高級もありとても素敵ですよ♪
※画面のモニターなどにより多少の色の違いがございます。
※天然石の為、原石由来の傷やヒビ、欠けなどが見られる場合がございます。
この地域で採れた2種類の石を組み合わせたピアス&イヤリングです。
一つ目は、K2ムーンクォーツ。
このやわらかな見た目や色合いがムーンストーン(月長石)に似ているということからムーンクォーツという名前がつき流通しています。
流通量が減っており、年々値段が高騰していっております。
ミルキークォーツとはまた違った少し青白い雰囲気が特徴的でとても素敵です。
そんなK2ムーンクォーツを8mmのラウンドをメインとして使いました!
そして2つ目は、K2アズライト。
K2アズライトやK2ストーン、アズライトイングラナイトなどと言われています。
白い部分がグラナイト(花崗岩)。
その中に青い斑点模様にアズライト(藍銅鉱)が含まれています。
このような形のアズライトはこの地域でしか確認されておらず、鉱物的にも奥深く珍しい石です。
そんな2つの石をゴールドカラーのパーツやワイヤーでピアス&イヤリングで仕上げてみました。
K2ムーンクォーツとK2アズライトが耳元でゆらゆらと揺れます。
cute stoneのブレスレットの中でも特に人気がある「K2と青空」と組み合わせでデザインしましたが、今回はゴールドカラー仕上げ。
この色の組み合わせもなんとも絶妙な感じで、高級もありとても素敵ですよ♪
designed by 翔
サイズ | 全長:約27mm(ピアスパーツ除く) |
---|---|
使用素材 | K2ムーンクォーツ AAA(ラウンド8mm) K2アズライト AAA(ラウンド6mm) |
使用パーツ | 合金ワイヤー 合金ピアスパーツ (ノーマルピアス,イヤリング,フックピアスよりお選びいただけます) ![]() |
※画面のモニターなどにより多少の色の違いがございます。
※天然石の為、原石由来の傷やヒビ、欠けなどが見られる場合がございます。