■このアイテムの情報
メインで使ったのは、バルティックアンバー。
もちろん天然の琥珀です。
この琥珀、とても面白いものなのです。
バルティックアンバーは、すでに絶滅した針葉樹の樹脂からできたものだと考えられています。
そしてこのアンバーの面白いところが
なんと海岸で採れるのです!
琥珀は、とても軽いので海水に浮きます。
どうして海岸で採れるのかというと
昔、陸地だった海底の地層が海水(海流)などで削られ
それが流れ着くのだとか。
嵐の後では結構ぽろぽろと落ちているそうです。
一度バルト海岸にいって琥珀拾いをしてみたいですね。
琥珀は、粉末を固めたプレストアンバーなども多く注意が必要です。
琥珀は、宝石として扱われるものでもありますからね。
そんなバルティックアンバーと組み合わせたのは黒檀のビーズです。
黒檀は、高級家具などにも使われる木材。
そんな黒檀をビーズカットしているのです。

カジュアルな雰囲気が素敵なこのブレスレット
天然樹脂と木材でできているのでとても軽いです!
秋や冬のお出かけに大活躍してくれそうですね。
※画面のモニターなどにより多少の色の違いがございます。
※天然石の為、原石由来の傷やヒビ、欠けなどが見られる場合がございます。
もちろん天然の琥珀です。
この琥珀、とても面白いものなのです。
バルティックアンバーは、すでに絶滅した針葉樹の樹脂からできたものだと考えられています。
そしてこのアンバーの面白いところが
なんと海岸で採れるのです!
琥珀は、とても軽いので海水に浮きます。
どうして海岸で採れるのかというと
昔、陸地だった海底の地層が海水(海流)などで削られ
それが流れ着くのだとか。
嵐の後では結構ぽろぽろと落ちているそうです。
一度バルト海岸にいって琥珀拾いをしてみたいですね。
琥珀は、粉末を固めたプレストアンバーなども多く注意が必要です。
琥珀は、宝石として扱われるものでもありますからね。
そんなバルティックアンバーと組み合わせたのは黒檀のビーズです。
黒檀は、高級家具などにも使われる木材。
そんな黒檀をビーズカットしているのです。

カジュアルな雰囲気が素敵なこのブレスレット
天然樹脂と木材でできているのでとても軽いです!
秋や冬のお出かけに大活躍してくれそうですね。
designed by 翔
サイズ | 標準サイズ:約15.5~16cm(オプションでサイズ調整可能) |
---|---|
使用石 | バルティックアンバー AAA ラウンド (約4mm) 黒檀 セミラウンド (約5mm) |
使用パーツ | 日本製ステンレスワイヤー 合金ビーズ 合金カシメ ニューホック、引き輪よりお選びいただけます ![]() |
※画面のモニターなどにより多少の色の違いがございます。
※天然石の為、原石由来の傷やヒビ、欠けなどが見られる場合がございます。