目次
アイスアマゾナイトとは
2015年頃に中国新疆ウイグル自治区発見されたアマゾナイトです。
本来アマゾナイトは、不透明なものが多いのですが、このアマゾナイトは透明感があり独特の模様が入っているのが特徴です。

このように波上の模様が入っています。
「アマゾナイトシリカ」とも呼ばれているようなのですがこの産地のものの透明感は、シリカ(クォーツ)による浸透ではなく透明材による含侵処理によるものです。
その為、アイスアマゾナイト(流通名)と呼ばれています。
白っぽい水色から少しダークでブルーグリーンな色合いまで幅広い青の色合いが存在します。
アマゾナイトは、フェルドスパー(長石)の中のマイクロクライン(微斜長石)に属する石です。 和名は「天河石」と呼ばれております。
アマゾナイトの名前は、アマゾン川から由来したとされていますが、実際にはアマゾン川流域では採れず、実はギリシャ神話のアマゾネスが由来しているのではないかといわれています。
パワーや意味
・癒し
・可能性や能力開花を引き出す
・幸運を運んでくる
・希望を与える
などといわれています。
主な産地

中国 新疆ウイグル自治区で採掘されます。
鉱物の詳細
和名 | 天河石(てんがせき) |
---|---|
英名 | Amazonite |
成分 | KAlSi3O8 |
色 | 水色 |
結晶系 | 三斜晶系 |
へき開 | 二方向に完全 |
硬度 | 6 |
比重 | 2.6 |
注意点 | 熱に弱いので高温になる場所にはおかないであげてください。 |
グレードの見分け方
白い部分がなく、斑点のような内包物が見られないものが上質なものになります。
また色が濃い程価値が高いとされています。
そっくりさん情報
シーブルーカルセドニー(カルせドニーを染色したものです)と色合いが似ているので注意が必要です。
アイスアマゾナイトを使ったブレスレットやアイテム
-
【汀の月】 ホワイトクォーツキャッツアイ K2ムーンクォーツ ブルーフローライト アイスアマゾナイト 水晶のブレスレット 6,980円(内税)
-
【Morning Glory】チャロアイト ルビー フォスフォシデライト アイスアマゾナイト ミルキークォーツのブレスレット 9,500円(内税)
-
【碧の雫】 翡翠 アイスアマゾナイト レインボームーンストーン プレナイトのブレスレット 6,780円(内税)
-
【Saint cross】マザーオブパール アイスアマゾナイトのブレスレット 5,800円(内税)
-
【海の紋章】アイスアマゾナイトのブレスレット 1,880円(内税)
-
【Horizon】 アイスアマゾナイト ブルーアパタイト 水晶のブレスレット 13,800円(内税)
-
【南国の海】アイスアマゾナイト フローライト 水晶のブレスレット 10,000円(内税)
-
【流氷浪漫】 ブルーサファイア アイスアマゾナイト ブルーフローライト レインボームーンストーンのブレスレット -円(内税) SOLD OUT
-
【Treasure of Mermaid】ラリマー スターアイオライト アイスアマゾナイト 水晶 マザーオブパールのブレスレット -円(内税) SOLD OUT
-
【粒売り】アイスアマゾナイト(ライトカラー) AAAA ラウンド9mm -円(内税) SOLD OUT
-
【粒売り】アイスアマゾナイト AAAA ラウンド9mm -円(内税) SOLD OUT
-
【蒼の奇跡】カイヤナイト ブルートパーズ アイスアマゾナイト ラピスラズリのブレスレット -円(内税) SOLD OUT
-
【青のオーロラ】ラブラドライト アイスアマゾナイトのブレスレット -円(内税) SOLD OUT
-
【南国の海】アイスアマゾナイトのシンプルフックピアス -円(内税) SOLD OUT
- 1